半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町、西尾市、知立市、高浜市、幸田町、みよし市
こんにちは。五月にはいり
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
写真にうつってる折り紙で作った五色の兜。
おちゃっこ(地域交流サロン)で再会した友人が折ってくれた品で
柏餅は・・・赤福の朔日餅をこれまた友人が届けてくれるんです。
もう感謝!感謝! 五月を満喫してます!!
ですが、休みも欲しい!
勝手言って申し訳ありませんが、
明日3日(金)より6日(月)の四日間お休みをいただきます。
期間中、5日のみ三重県に『硬水』を購入しに行く以外、
遠方へは行く予定はありませんので
お電話やメールでしたら御対応できるかと思います。
(すぐに御対応できなかったら申し訳ありません。)
御実家に戻られてお考えの方や
お休みをされていて思う方も お見えだと思います。
どうぞお気軽に御連絡くださいませ。
【解体】広沢建設有限会社
【外構・リフォーム】広沢建設有限会社
➿0120-875-645
✉でのお問合せはコチラまで!
こんにちは。
新年度に入り、もう数日が経ちましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか.
弊社の駐車場にあります薄墨桜も咲いております。
今年度は、南知多町内の平屋家屋の解体から始めております。
こちらの解体で、近隣の御挨拶を社長と共にまわりました。
障がい者の方が手縫いした刺しゅう入り雑巾をお持ちするのですが
お持ちするとよく『作ったの?』とよく言われます・・(笑)
さて、ことのほか多い長雨と各地域でおきる地震で、色々なご相談をお受けします。
しとしと雨だといいけれど、よく降ると窓枠から雨水が入ってきてこまってます・・
しとしと雨だといいけれど、よく雨が降ると側溝の溝から水があふれ出てるみたい・・
地震が多いからブロック撤去したいんだけど・・
地震が多いし、市町村から危ない建物だと手紙がきたんだけど・・・と。
市町村によって補助金申請方法や窓口が違います。
お客様にご協力頂きながら、順序だてて申請をしております。
また、歯の治療といっしょで 早くに対処してれば安価で治療も短くて済みます。
しかし、私のように何十年も歯医者さんに通わないと長くて費用がかかってしまいます。
家の管理も同じです。
早く手を打てば 安価で済みますが・・なかなか
でも、いざ何か起ると 大変になってしまいます。
コトが大きくなる前に
どんな方法で対処できるか どれくらい費用がかかるか
お考えられるのも宜しいかと思います。
そんな時、何なりとお申し付けください。
御連絡お待ちしてます。
【解体】広沢建設有限会社
【外構・リフォーム】広沢建設有限会社
➿0120-875-645
✉でのお問合せはコチラまで!
弊社は地域の皆さまに愛される企業を目指し
美浜町を中心に事業をさせていただいております。
エリアは知多半島全域、名古屋市南部エリア、三河西部エリアです。
広沢建設の情報は下記より見て頂けると幸いです。
Instagramでも工事事例等ご紹介しておりますのでご覧くださいませ。
こんにちは(^^)/
知多:美浜町・南知多町・武豊町・常滑市・半田市・知多市の皆様をはじめ
「ひろけんスタッフblog」をご覧いただきありがとうございます。
さっそくですが、皆さんは、美浜町…もしくは野間…と言えば・・・何を思い出されるでしょうか?
皆さんの思う美浜町!野間!は、沢山あるかと思いますが「野間灯台」と思って下さった方も沢山いるのではないでしょうか⁈正式には「野間埼灯台」と言うそうです。
そんな「野間埼灯台」で現在【野間埼灯台3行ラブレターコンテスト】が開催されているのをご存知でしょうか?私もTVで知ったのですが・・・(^_^;)
翌日には早速写真を撮りに行きました。
美浜町の布土小学校の校舎内にあったポストを小学生の皆さんで灯台カラーの白色に塗装して野間埼灯台広場に移設されたそうです。。
そして日本財団「海と日本のプロジェクト」の一環で【野間埼灯台3行ラブレターコンテスト】が実施されいます。
期間はバレンタインデーの2024年2月14日(水)~3月17日(日)
そーなんです!もうすぐ終了してしまうのです!!
現地で応募カードに書いて専用ポストへの投函はもちろん、オンラインでもエントリーできるとのこと。
詳しくは『野間埼灯台ポータル化実行委員会』
公式サイト野間埼灯台ポータル化プロジェクト (nomasakitoudaimori.com) をご覧下さい。
オンライン応募は
Googleフォーム:オンラインエントリーフォーム (google.com)
公式Instagram:@todai_post • Instagram写真と動画
の他、上記の公式HP、専用カードの二次元コードからも応募可能です。
「ロマンチック大賞」や「キュンときたで賞」などの賞や景品もあるようです。
カップルだけではなく大切な家族や大切なお友達へなどでもご応募されてはいかがでしょうか。
結果発表は3月20日(水)、公式Instagramでの発表になります。
一度、注意事項等ご確認のうえご応募ください。
3月17日(日)は「灯台ホリデイin野間埼灯台」というイベントも開催されるようです。
詳細はこちらからご確認下さい↓↓↓
海と灯台のある最高なロケーションでくつろぐ新イベント!「灯台ホリデイ in 野間埼灯台」開催決定! | 海と日本プロジェクト広報事務局のプレスリリース (prtimes.jp)
弊社は地域の皆さまに愛される企業を目指し、美浜町を中心に事業をさせていただいております。
エリアは知多半島全域、名古屋市南部エリア、三河西部エリアです。
広沢建設の情報は下記より見て頂けると幸いです。
Instagramでも工事事例等ご紹介しておりますのでご覧くださいませ。
【解体】広沢建設有限会社
【外構・リフォーム】広沢建設有限会社
➿0120-875-645
✉でのお問合せはコチラまで!
お困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。
お待ちしております。