


半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町、西尾市、知立市、高浜市、幸田町、みよし市
知多:美浜町・南知多町・武豊町・常滑市・半田市・知多市の皆様こんにちは。
広沢建設有限会社のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
もう11月になってしまいました!!
皆様、「秋」を満喫されましたでしょうか?
以前にもお伝えしましたが、ひろけんの事務所横には沢山の柿の木があり、地主さんより今年も柿を山のようにいただだき秋を感じさせて頂きました。
さて、今回ご紹介します工事は「外構工事」になりますが、長年お付き合いをさせていただいていますお客様よりご依頼を頂きました。「外構工事」の内容は・土間コンクリート工事と・暗渠排水工事です。「暗渠」・・・地下に設けた水路や、ふたをしてわからないようにしている水路です。
まずは暗渠排水工事から取りかかり、掘削、床付け
暗渠パイプの布設
砕石埋戻しをしました。
次に土間コンクリート工事です。
掘削、床付けして砕石を敷均し転圧をします。
その後、型板とワイヤーメッシュを設置します。
コンクリートを打設してコテ仕上げをしていきます。
コンクリートが乾いたら型板を取り外し、その部分に砕石を投入して完了となります。
お客様の様々なご要望に出来る限りのご提案をさせて頂きます。
まずはお気軽にご連絡をお願いします。
【解体】広沢建設有限会社
【外構・リフォーム】広沢建設有限会社
知多:美浜町・南知多町・武豊町・常滑市・半田市・知多市の皆様こんにちは。
広沢建設有限会社のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
さっそくですが、タイトルの「てふてふ感謝祭」。何???と思われたと
思いますので、少しご説明と感謝祭のご案内をさせて頂きます(^^)
「てふてふさん」は名古屋市天白区の
社会福祉法人 飛翔
「障がい者日中活動支援センターてふてふさん」です。
ひろけんではてふてふさんで1枚1枚手刺繍された雑巾を使わせていただいています。
雑巾だけではなくカバンやマスクなども製作されています。
そのてふてふさんで
11月5日(土)に感謝祭が開催されます!!
名古屋市天白区なので少し遠くにはなりますが、「ちょうど近くまで行くから」という方、もちろん「ちょっと行ってみようかな」と思って下さった方、覗いてみて下さい!(^^)!
よろしくお願いいたします。
【解体】広沢建設有限会社
【外構・リフォーム】広沢建設有限会社
知多:美浜町・南知多町・武豊町・常滑市・半田市・知多市の皆様こんにちは。
広沢建設有限会社のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
もう10月!と思っていたらもう中旬!!早いですね・・・ついこの間まで半袖を着て
過ごしていたので、気温と季節が合わず何だか変な感じがします。
『秋』があっという間に過ぎてしまいそうな気がするので、身近にある色々な『秋』を
感じたいなと思います。
今回は常滑市での解体工事の様子をお伝えします。
昭和初期に建てられた平屋建2棟の解体工事と屋内外の残留物の撤去処分、
ブロック塀,陶器塀,木塀の撤去処分、樹木,庭石,井戸の撤去処分工事を
行い更地にしました。
まずは草刈り、根っ子の撤去、屋外残留物を分別処分していきます。
次に、先に取り壊す建物の屋内残留物を分別して運び出し、養生シートを設置、
屋根につたっていたツルの撤去、屋根瓦をおろして建物の解体を始めます。
もう一つの建物も同様に解体をしていきます。
掘削をしながらコンクリート殻やがれき類の分別処分,解体材の分別処分を行い
塀も撤去していきます。
その後、整地,均しをして完了となります。
昭和初期に建てられた建物でしたので、残留物の中には時代を感じる物や
土地柄でしょうか、とても大きな壺?焼酎瓶?が残されていました。
以前のブログでもご紹介させていただきましたが、住宅の解体工事をご検討の際は
各市町村にて補助金を受けられるかどうかご確認下さい。
季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。皆様ご自愛ください。
お困り毎がございましたらお気軽にお問い合わせをお願いいたします。
【解体】広沢建設有限会社
【外構・リフォーム】広沢建設有限会社
➿0120-875-645