


半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町、西尾市、知立市、高浜市、幸田町、みよし市
O様邸 蔵・家屋解体工事
2015.04.27更新
解体前
解体中
解体後
S様循環型資財活用解体工事
2014.12.08更新
解体前
解体中
解体後
築50年以上の伝統工法である家屋を古民家と呼んでいます。築80年以上ともいえる藁葺き家屋の解体でした
。藁だけでもかなりの量で、足場を組んでの作業でした。また取り出した古材は活用してほしいとのご要望
でしたので、古材倉庫という古材を買い取ってもらえるところへと運びました。お客様は取出しの際、ずっ
と立ち会っておられ、考え深いものでした。
H様家屋解体工事
2014.09.22更新
解体前
解体中
解体後
築90年の古民家の解体です。こちらのお客様は園芸を仕事としてらっしゃいます。古材をご自分で活用しよ
うと考えていらして、施工時に残すもの・処分するものを随時聞いてまいりました。完了後はすごく喜んで
くださり、花いっぱいで野菜もつくるお庭にされるそうです。
W様物置小屋解体工事
2014.06.16更新
解体前
解体中
解体後
築100年ほどの物置の解体。部分部分は朽ちていましたが、しっかりしている部分も多くありました。廃材
を再利用されるとのことで、安価にて施工できました。
S様家屋解体工事
2014.03.24更新
解体前
解体中
解体後
細い路地での家屋解体でした。弊社の工事車両を停める駐車場の手配や近隣の方への挨拶など、すべてお客
様のほうでやってくださり、とてもスムーズに作業できました。室内もきれいに片付けられ、お客様の心遣
いで、布や毛糸など多くのものをもらい、福祉施設へ寄付しました。どうも、ありがとうございました。
旧S郵便局 解体工事
2014.03.17更新
解体前
解体中
解体後
屋内にかなりの荷物がありましたが、お客様から不用品は活用してくれればいいとのお声をもらいました。
そこで、近隣の施設に寄付いたしました。また風の強いところでしたので、お隣との養生をするのに苦労い
たしました。お客様のご厚意で、自社にも大きな置物をもらいました。ありがとうございました。
A様邸 古民家解体工事
2013.07.08更新
解体前
解体中
解体後
築80年ほどの古民家の解体でした。瓦や壁などの傷みはあったものの解体するのがもったいないと感じまし
た。そこでNPO法人中部古民家再生協会の方に古材として活用できるかをみてもらいましたが、残念なこと
に活用は難しいという判断なので、こちらで処理することにしました。現在の住居とは違い、分別して処理
すべき建材が少なかったです。
内装解体(スケルトン)工事
2013.07.01更新
解体前
解体中
解体後
店舗を出られることとなり、お客様・オーナー様に加え電気・ガスなどの専門業者様も交え撤去箇所を確認
してからの作業になりました。2階の店舗の内装のみの解体ということで下の階の方のご迷惑にならない時
間帯で作業に致しました。お客様のご負担が軽くなりよう、解体作業が終わったところから随時補修工事を
開始しました。最後にお客様・オーナー様に確認してもらい、完了となりました。