施工事例集
HOME>節子ママの解体ブログ
簡単入力でラクラク、無料見積もり
スタッフブログ

広沢建設のサービス

  • 住宅解体
  • 家周りのプチ解体
  • 内装解体
  • 外構・エクステリア
  • バリアフリーリフォーム

広沢建設について

  • 広沢建設の特徴
  • 価格表一覧
  • 施工事例集
  • 内装解体業者の選び方
  • 内装解体を安く済ませるポイント
  • 故郷サポート

会社案内

  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
インフォメーション
  • 解体工事の流れ
  • 解体のよくある質問
  • 無料見積もり依頼フォーム
  • インフォメーション
施工エリア

半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町、西尾市、知立市、高浜市、幸田町、みよし市

節子ママの解体ブログ

大きな学生アパートも…2020.06.30



こんにちは。


今回は、知多郡美浜町での学生アパート解体工事の様子をお届けします。

2階建ての、合わせて24戸ほどある大きな学生アパートの解体です。





まず、こちらが以前のアパート内の様子です。










それでは、解体スタート!
手壊しで壁がどんどん壊れていきます。






普段、部屋を守ってくれる硬い壁も砕いてしまうとこんな石ころのようになってしまうのですね、、




壁の間に入っている断熱材も綺麗に取れてきました。





あっという間に木材だけになりました。




次は屋根の瓦を一枚一枚剥がし取っていきます。







そして休む間もなく、解体はどんどん続いていきます。









ベランダの手すりや冊子の金属類、プラスチック類、壁材、木材などもしっかり細かく分別処理をします。








あともう少し。




木材を全て撤去したら、最後に残っている鉄筋を壊していきます。





こちらの道具。

酸素切断機といって、アセチレンガスで火を起こして鉄を切っていくそうです。
硬い鉄が熱で溶けてじわじわとカットされていました。








こうしてアパートの部分が完全に壊れたら、最後は基礎部分の解体です。




重機の先を取替え、油圧ブレーカというドリルのような機械でコンクリートを破砕していきます。

こうして工事も無事に完了となりました。









それでは、ビフォーアフターをご紹介します。







Before





After



景色が変わってしまい、少し寂しくもありますね。
工事中、ご協力頂いたご近所の皆様にも感謝申し上げます。


ご依頼ありがとうございました。











最後に、こちらの解体現場へ女性陣も全員参加した時の一枚です。



暑い作業の中、涼しい場所で団らんな雰囲気で休憩させて頂きました☻








それでは、家周りのお困りごとは是非ご相談ください。 お待ちしています!




【解体】広沢建設有限会社
【工事のよろず屋】広沢建設有限会社


0120-875-645

メールでのお問合せはコチラまで!夜間や休日も対応しています!




ページトップへ

黄昏たっていいじゃないか。2020.06.17





こんにちは。スタッフのユマです。


梅雨の合間のカラッとしたお天気はとっても気持ちいいですね!





天気が良かったのでお洗濯しましたが、また明日から梅雨らしい天気が戻ってくると思うとこのまま明日、明後日の未来の分の服も一緒にお洗濯できてしまえたらなぁ…なんて。

そんなことを考えながら今日も現場を走り回っております。







先ほど、美浜町の海岸沿いでの外構工事の現場に行ってきました。







お家の周りにブロックを建てるための基礎を作っているところでした。



風当たりも、日当たりもいい場所での作業になりますね。
暑い中、ご苦労様です!











そして、久しぶりに海も空も綺麗だったので思わず速足で壁を登り、シャッターを切りました。









海の写真を撮る時にはどこかしらにテトラポットを侵入させてしまうという、最近気づいた私の癖です。笑










事務所に帰ったら、現場のスタッフから
「黄昏中!」とのメッセージと共にこんな写真が・・・









い つ の ま に !






黄昏たっていいじゃないか、人間だもの













そんな午前中でした。




皆さん、
今日もあと半日ですが、よい時間ををお過ごしください。





お時間があれば、美浜町の海岸沿いのお散歩がオススメです。



是非、テトラポットも見逃さないでください ☻










それでは、家周りのお困りごとは是非ご相談ください。

お待ちしています!


【解体】広沢建設有限会社
【工事のよろず屋】広沢建設有限会社

0120-875-645




メールでのお問合せはコチラまで!

夜間や休日も対応しています!











ページトップへ

お庭の木が傾いたらどうしたらいい?2020.06.12




こんにちは。スタッフのユマです。

梅雨の時期が近づいてきましたね、、、
ジメジメして、どよんとする雰囲気ではありますが、広沢建設の事務所はわいわい仲良く変わらない毎日を過ごしています。



さて今回は、愛知県美浜町での土留め修繕工事の様子をお届けいたします。




こちらは、ご依頼いただいたお客様のお宅のお庭の一部です。
土がどんどん下に崩れてくるのを止め、安全に綺麗にしてほしいとのご依頼でした。






まずは、コンクリートの平板を設置するために角杭の位置を決めます。

角杭とは、コンクリートの柱のことです。







こういった場所は蚊がたくさん発生するので蚊取り線香が必須です!









位置を決めたら、電動ドリルで穴を掘っていきます。






ドリルをしたらパラパラの土が穴に埋まってくるので、それをこちらのハサミ型スコップでザクっと土に刺し、土を挟んで掘っていく作業の繰り返しです。







ハサミ型スコップですが、小さいものは見たことがありましたが、こんな大きいものがあるという事にびっくりしました。





そして、その穴にひとつひとつに角杭を入れてしっかりと固定します。






堂々と立派に立っている角杭がなんだかとてもかっこよく見えてきました。


そして、コンクリートの平板を設置していきます。





平板がしっかり立っていたので角杭となんらかの接着剤でくっつけているのかと思っていましたが…


そうではないのです。



平板の裏にしっかりと土を固め入れて倒れないように固定しているそうです。

土の力というものは偉大なんだと改めて実感しました。




最後は平板を2段重ねて完成です!!








前に倒れてくる心配も無くなり、 無造作に生えていた木も整列しているかのように綺麗に並びました。


ご依頼ありがとうございました。





それでは、家周りのお困りごとは是非ご相談ください。

お待ちしています!




【解体】広沢建設有限会社
【工事のよろず屋】広沢建設有限会社

0120-875-645




メールでのお問合せはコチラまで!

夜間や休日も対応しています!









ページトップへ

緩やかな玄関で安全を。2020.06.09



こんにちは。スタッフのユマです。



だんだん気温が上がって夕方まで暑くなってきましたね。
毎年、同じ季節を乗り越えてきているはずなのに1年経てばなぜか感覚を忘れてしまい、こんなに暑い日々を過ごしてきたのかと思い知らされます…




しかし暑いのはまだまだこれからですね。

みなさま、お仕事やお出かけなどの際には日陰を見つけては休んで、無理なさらず、ほどほどにお過ごしいただければと思います。







さて、今回は愛知県美浜町での工事です。









こちらのお店の玄関前の段差を無くしてコンクリートでスロープを作る工事の様子をご紹介します。









まずは、もともとあったタイルを割り取って・・・









水、セメント、小さな石が混ざったコンクリートを段差に広げ、埋めていきます。






それをコテで平らに伸ばしていきます。

私も少しお手伝いさせてもらいました。







ハンバーグを作る時のような、泥遊びのような、なんだか懐かしい感覚でした。






奥の手の届かないところの作業は、この小判のような形の鉄のスリッパでコンクリートの上を歩きます。
靴だとズボッと沈んでしまうため、均等な力が行きわたるスリッパらしいです。



時間を置いたら、だんだん石が下に沈んで固まって水が上に浮き上がり、乾いて硬く固まる仕組みです。






水が浮いてきてる感じがお分かりになりますでしょうか?




そして乾いたとき滑りにくくするために、このようにホウキの毛で凹凸をつけて…








完璧に乾いたら完成です!












段差が埋まり、車いすの方でも入りやすく、つまずきにくい安全な玄関になりました。







ご依頼ありがとうございました!





見積もりのご依頼はコチラまで!夜間や休日も対応しています!


【解体】広沢建設有限会社
【工事のよろず屋】広沢建設有限会社


0120-875-645  




それでは、家周りのお困りごとは是非ご相談ください。 お待ちしています!






ページトップへ

フェンス設置工事2020.06.04



こんにちは。スタッフのアミです。


今回は知多郡美浜町のお客様からご依頼頂いた、フェンスの設置工事の様子です。


まずはフェンスを設置することになった場所のブロック塀の撤去からスタートです。





ブロック塀も設置から20年が経過すると老朽化が進み、ひび割れや傾きが生じると大変危険です。


中の鉄筋に錆びが見られるようにもなるので、普段から注意が必要です。



ブロック塀等の点検のチェックポイントは国土交通省のコチラでも確認ができます。





今回は全部を撤去するのではなく、既存のブロックを数段残しました。この上に新たにフェンスを設置します。





ここで見慣れない機械が登場!


コンクリートに穴を空けるコンクリートコアドリルです。右から見えているホースは掃除機です。


ドリルで穴を空けるとコンクリートの粉が舞い散るので、真横から吸い取れるようにしています。




この辺りまで穴を空けます。と教えてくれました。

フェンスの柱を立てるための穴なのです。





あ!見えてきました!もう少し!




見事にくり抜かれたコンクリート!何だか見ていて気持ちが良いです。




当然ですが、こちらもまたキレイに穴が空きました。






このような形で柱が立てられていきます。


それではビフォーアフターを紹介します!




Before




After





フェンスの柱を立てた部分もキレイに仕上がっています。


これで地震の際のブロック塀倒壊の心配が無くなりました。



ご依頼ありがとうございました!




地域によってブロック塀撤去については補助金制度もありますので、気になる方はお住まいの地域をご確認ください。



見積もりのご依頼はコチラまで!夜間や休日も対応しています!



広沢建設有限会社
0120-875-645  


それでは、家周りのお困りごとは是非ご相談ください。 お待ちしています!

ページトップへ

困っているお庭を綺麗に。2020.06.01



こんにちは!

新人スタッフのユマが初めてブログを書かせていただきます!



初現場デビューは知多郡武豊町の現場です!
お庭の除草剤撒きと、その上から砕石を敷く工事の様子をお届けします。





お庭に草が生えてきてしまい、草取りが大変とお困りの様でした。

以前は写真のように、全体に除草シートをお客さま自身で敷かれていたようです。








まずは、除草剤を撒く作業からスタート!

石を敷いた隙間から草が生えてこないように、隅から隅までしっかり撒きます。







その上からスコップや一輪車で砕石をどんどん入れていきます。












上の写真のように、除草シートとレンガの間にどうしても段差が出来てしまうので除草シートを中に折り曲げて上から石を敷いて、除草シートが見えないようにしました。









だんだん綺麗に敷き詰まってきましたよ♪









初めての作業で石をならすことに集中していて 気づかなかったのですが…

私は最初、石の色は白と黒が混ざったデザインなのだと思っていました。



ですが、

完成して全体をパッと見てびっくり。






綺麗に

綺麗に真っ白な石に変わっていたのです!!






あとあと聞くと、最初は湿気で石が濡れていたので黒くなっていたとのこと。



これはひとつ
デビュー戦にふさわしいとてもいい勉強になりました!!

これからいろんな現場に足を運んでもっと色々なことに気づいて、学んで行きたいと思います。



草取りの手間がなくなり、有意義な時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。

ご依頼ありがとうございました!






【解体】広沢建設有限会社
【工事のよろず屋】広沢建設有限会社


0120-875-645  



それでは、家周りのお困りごとは是非ご相談ください。 お待ちしています!




見積もりのご依頼はコチラまで!夜間や休日も対応しています!









ページトップへ

施工事例はこちら

料金表はこちら

メールでのお問い合わせはこちら

ページトップへ