半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町、西尾市、知立市、高浜市、幸田町、みよし市
こんにちは。スタッフのアミです。
今回は半田市での解体工事の様子です。こちらは10年近く空き家になっていたお宅でした。
屋根を取り外すところから工事がスタートしました。
こちらのお宅では瓦屋根ではなく、スレート屋根を使用されていました。手作業で外していきます。
機械を使っての解体が始まり、建物の内部が見えてきました。
分別をしながら廃材を処分場に運びます。
こちらのお宅には井戸もありました。
井戸には水の神様が宿っていると昔からの言い伝えがあります。なので、現在でも井戸の撤去工事をご依頼される際にはお祓いをしています。
そして、井戸を埋める際に「息抜き」と言う作業をします。
その理由としては、井戸の中にパイプや竹の節を抜いたものを通して『井戸に宿る神様が呼吸できるように』、または『井戸から発生するガスが抜ける経路を確保するため』などと言われています。
そして解体作業が完了しました。隣接する家との境界がわかるように、今回はブロックの基礎部分を残しました。
今回の工事は立地条件により児童公園を通っての家屋の解体でした。その為、お客様のご協力を多く得て、ご近所の方への挨拶回りもご一緒にさせて頂きました。
近隣の方々のご理解、ご協力があって無事に解体することができました。ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
そして、ご依頼頂きありがとうございました。
それでは、家周りのお困りごとは是非ご相談ください。 お待ちしています!
0120-875-645
メールでのお問合せはコチラまで!夜間や休日も対応しています!
≪スタッフ募集のお知らせ≫
現在、広沢建設(有)では現場のスタッフを募集しております。
長期働ける方でご興味のある方はお問合せください。
(お電話にてお願い致します。)
こんにちは。スタッフのアミです。今回は南知多町の現場の様子をお届けします。
上の写真は、現場に向かう途中の一枚です。
この辺りは近くに鵜の繁殖地があることから、海でも鵜を見かけます。
お天気の良い日に日光浴を楽しんでいるようでした。何だか嬉しそうに見えます。
今回はご紹介するのは、以前に解体工事をさせて頂いた現場です。
(以前の様子はコチラです。)
解体工事に引き続き、外構工事をさせて頂くことになりカーポートを新設することになりました。
コンクリートを打設した日はとても暑かったので、乾くのも早いです。作業スピードもアップ!
周りにはブロック塀が新たに設置されました。写真はコンクリートがはねた箇所を綺麗にしている所です。
ちなみにフェンスにはこのような札が取り付けられていました。
1974年の6月に集中豪雨があった際の浸水ラインを表示するものです。
結構高い位置まで浸水したんだなぁ・・と思いました。45年も前の出来事ですが最近も自然災害が多く発生しているので、注意することを忘れてはいけないですね。
そして、このようなカーポートが完成しました!車がスムーズに出入りできるようになりました。
元々あった倉庫の写真からのビフォーアフターもご紹介します。
Before
After
風景が変わりましたね!私も現場に行く度に通り過ぎてしまったほどです!
最後に、お客様から貴重な物も見せて頂きました。
昔、こちらでは縄屋さんをされていたそうです。
タコ用、とあるのは海が近いからでしょうか?用途によって加工してくれるお店だったようです。
倉庫は無くなりましたが、形見のようなこの看板が昔のことを思い出させてくれるのはステキだな、と思いました。
ご依頼ありがとうございました!
当社では解体作業から外構工事までお受けすることができますので、お気軽にご相談ください。
解体から外構工事までを同じ会社に依頼すればコストダウン、工事期間の短縮にもなります。また、業者との手続き等の手間も省くことができますので、お客様の負担も少なくなります。
以前、解体工事から外構工事をさせて頂いたお客様のご紹介も見られますので是非ご参考になさってください。
0120-875-645
メールでのお問合せはコチラまで!夜間や休日も対応しています。
外構工事・リフォームについての詳しい内容についてはコチラもご覧ください。
≪スタッフ募集のお知らせ≫
現在、広沢建設(有)では現場のスタッフを募集しております。
長期働ける方でご興味のある方はお問合せください。
(お電話にてお願い致します。)
こんにちは。スタッフのアミです。
今回は真夏の美浜町で、木の伐採工事をさせて頂いたのでご紹介します。
家と家の間にある通路部分にある木が大きくなったため、伐採することになりました。
人が一人通れるくらいの細い通路ですが、この道がないと回り道しなくてはならないので、ご近所の方たちにとっては重要な道です。
今回は木と家との距離が近いこともあり、上からの支えも必要になりました。クレーン車も登場です。
クレーンの先にはロープが付いています。これを木の枝にひっかけ、伐採した木が下に落ちないようにします。
ロープを引っかけたら、チェーンソーで伐採していきます。木の上での作業ですので、スタッフも慎重に動いています。
そしてそのまま下へゆっくりと運びます。これで、木を伐採しても下に落ちた時の衝撃や音などは感じられません。
木の上の方の枝から伐採し、下の方に移動してきました。細い枝はのこぎりも使います。
ついに、根本の部分まで来ました。
周りに建物などが無い場合は根本の部分からいきなり木を伐採することもありますが、住宅街では危険なので、少しづつ伐採していく作業となりました。
それでは、ビフォーアフターです。
before
after
かなりすっきりして、通路も明るくなり歩きやすくなりました。見えなかった向かいの家もちゃんと見えて、見通しが良くなりました。
狭い場所での作業や、手の届かなくなってしまった木の伐採などは機械を使い作業することができますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
それでは、家周りのお困りごとは是非ご相談ください。 お待ちしています!
0120-875-645
メールでのお問合せはコチラまで!夜間や休日も対応しています!
≪スタッフ募集のお知らせ≫
現在、広沢建設(有)では現場のスタッフを募集しております。
長期働ける方でご興味のある方はお問合せください。
(お電話にてお願い致します。)
こんにちは!スタッフのアミです。
今回は常滑市のお客様からのご依頼で、塀の撤去及び駐車スペース新設のご依頼を頂きました。
上の写真にある土管塀。やきものの町でもある常滑らしい塀です。
中に入ってみると、このように草が生い茂っていました。まず草を刈り、片付けをしてから機械で塀を壊しました。
草と塀が無くなった状態です。こちらに駐車スペースを新設することになりました。
駐車スペースにコンクリートを打設する日です。
現場にはコンクリートミキサー車(左)とコンクリートポンプ車(右)が登場です。
コンクリートミキサー車は生のコンクリートが固まらないようにかき混ぜながらコンクリートを運びます。
そしてコンクリートポンプ車に生のコンクリートが送られ、ホースを通じて打設する場所にコンクリートを流し込みます。
コンクリートポンプ車の先端です。こうしてコンクリートを流し込んでいきます。
流し込まれたコンクリートをトンボやコテで均していきます。
夏場はコンクリートが固まるスピードも早いため、急いで作業します。
(夏は30度を越えるので3時間程度で固まってしまうそうです。)
現場では通称パタパタと呼ばれるコチラ。タンパーと言うそうです。
生コンクリートはセメント、水、砂、骨材(砂利)で構成されていて、表面の仕上げを行う前にパタパタを使って沈める作業が必要です。
パタパタを使うことでコンクリートが密度の高い状態になり、耐久性も上がります。
更にコテを使い表面が平らになるよう均します。
表面がツヤツヤしてきました。
周りはブロック塀を積み、その上にフェンスが取り付けられています。
そして、工事が完了しました。車2台が余裕で入るくらいの広さです。
外まで出なくても、お庭から直接入れるように扉も付けられました。
今後はかなりスムーズに車庫入れができるのではないでしょうか。
ご依頼ありがとうございました!
それでは、家周りのお困りごとは是非ご相談ください。 お待ちしています!
0120-875-645
メールでのお問合せはコチラまで!夜間や休日も対応しています!
≪スタッフ募集のお知らせ≫
現在、広沢建設(有)では現場のスタッフを募集しております。
長期働ける方でご興味のある方はお問合せください。
(お電話にてお願い致します。)
こんにちは。スタッフのアミです。
今回は半田市でご依頼頂いた解体工事の様子をお届けします。
お宅には、屋根裏と床下に不要品がありました。
まずは屋根を手作業で外すところからスタートです。
お庭からは大きな庭石がいくつか出てきました。
作業の様子を見ていると、とても器用に石を掴んだり、運んだり。
絶対簡単な訳は無いのですが、あまりに動きがスムーズで、例えるならUFOキャッチャーを見ているような気分になるほどです。
いつも現場の作業を見ていると、様々な職人技を発見し、その都度驚かされます。
運ぶだけではありません。先ほどと同じ掴み機で、壁を壊します。
処分するものは分別をして処理するのですが・・ひと掴みでこんなに運べるのです!
建物の解体が終わり、家を囲っていたブロック塀を壊します。
先ほどまでの掴み機から、先端のバケットを付け替えました。
このバケットは土などを掘るイメージですが、壁を壊しそのまま運ぶと言う一連の作業がとてもスムーズでした。
機械を動かすと言うより、機械が人の体の一部かのように見えてしまいます。
そして最後に土が道に流れ出ないようにあえて土のうに砕石を入れ、それを積んで完了となりました。
今回は、ご依頼されたお客様とお隣の家との外壁を切り離しをした上で解体工事に入り、いつも以上に慎重に工事が進められました。
ご依頼ありがとうございました。
それでは、家周りのお困りごとは是非ご相談ください。
お待ちしています!
0120-875-645
メールでのお問合せはコチラまで!夜間や休日も対応しています!
外構工事・リフォームについての詳しい内容についてはコチラもご覧ください!
≪スタッフ募集のお知らせ≫
現在、広沢建設(有)では現場のスタッフを募集しております。
長期働ける方でご興味のある方はお問合せください。
(お電話にてお願い致します。)
こんにちは。梅雨明けをした途端、暑さが厳しい毎日になりました。当社のある美浜町も毎日暑いです。
上の写真は美浜町のシンボル的存在でもある野間灯台です。現在夜間のライトアップ中です。先日撮影してきたのですが、とてもキレイでした。
さて、お盆期間中は広沢建設(有)も夏季休暇を取らせて頂きます。
ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願い致します。
≪夏季休暇のお知らせ≫
8月11日(日)~15日(木)までお休みさせて頂きます。
現場では休暇を取らせて頂きますが、お電話、メールでのお問合せは受け付けております。お気軽にご連絡ください。
[フリーダイヤル] 0120-875-645
[TEL] 0569-87-5645(代表)
メールでのお問合せはコチラまでお願い致します!
≪スタッフ募集のお知らせ≫
現在、広沢建設(有)では現場のスタッフを募集しております。
長期働ける方でご興味のある方はお問合せください。
(お電話にてお願い致します。)